SSブログ

HD日記005 >> ATOKを使う環境が構築できた! [掌上電脳(PDA)]

 昨日、ぼんやりと見えてきたATOK環境だが、いろいろといじっていたら、ATOK for WindowsMobile をインストール・ソフトリセットした後に、ファイルの種類が『Removable Storage (in ROM)』となってしまう11個のファイルは、GSFinderで削除可能であることが分かった。

 そこで、

0) HD君をハードリセット
1) ATOK for WindowsMobile をインストール→再起動はしない
2) \Windows 下にあるATOK for WindowsMobile 関係の19個のファイルを、デバイス内の別の場所にコピー
3) ソフトリセット(再起動)
4) リセット後、\Windows 下にあるATOK for WindowsMobile 関係の19個のファイルを削除
5) 2)でコピーしたファイルを、\Windows下へコピー

とすると、Settings>System内に『ATOK設定』が表示されるようになった。

20090510_HD-01.jpg

 起動もきちんとできる(下図左)し、リセット後であるためか『プロパティ』のボタンもきちんと反応し、プロパティが設定できる。(下図右) ちなみに下図は、フォントを設定し直しているので、半角カナもばっちり表示できている。

20090510_HD-02.jpg 20090510_HD-03.jpg

 プロパティ起動後、\Windows 下には、新たにATOKSTAT.DAT ファイルが作成される。(下図左)これで、\Windows 下のATOK関係のファイルは20個となった。また、ATOKもいちおう利用可能!(下図右)

20090510_HD-05.jpg 20090510_HD-04.jpg

 しかし・・・・1回でもソフトリセットしてしまうと、例のファイルたちにATOKSTAT.DAT を加えた12個のファイルは、再びファイルの種類が『Removable Storage (in ROM)』となってしまう。上記4)5)の操作を再び実行すれば、ATOKを利用できるようになる。
 また、ATOKSTAT.DATはATOKのプロパティと共に、ATOKの登録単語や学習データの情報も入っているらしく、これを保管しておかないと、鍛えた辞書もお馬鹿になってしまう。

 そこで、MortScript を利用することにした。作ったファイルは、次の2つ。

【 RefreshATOK.mscr 】
  Delete ("\Windows\ATOK*.*")
  Delete ("\Windows\ATSETUP*.*")
  Xcopy ("\AppHD\ATOK4WM\*.*","\Windows",TRUE,TRUE)

【 Backup.mscr 】
  Copy ("\Windows\ATOKSTAT.DAT","\AppHD\ATOK4WM\ATOKSTAT.DAT",TRUE)

 ・・・たいしたスクリプトではないですが ^^;
 ちなみに、\AppHD\ATOK4WM\ 下に、\Windows 下のATOK 関連のファイル・・・上記2)で保管したファイル&プロパティ起動後\Windows 下に作成されるATOKSTAT.DAT ファイルが保管してある前提で作成している。ちなみに、昨日書いたようにファイルの種類が変わらない8個のBMPファイルはいらないので、実は下図のように12個のファイルを保管している。当然、ファイルの種類が『Removable Storage (in ROM)』となっていないことが大前提。

20090510_HD-08.jpg

 そして、【 RefreshATOK.mscr 】のショートカットを、\Windows\StartUp 下にコピーしておくと、リセット後に上記4)5)の操作をやってくれるので、再起動後、何事もなかったかのようにATOKを利用することができる。
 また、【 Backup.mscr 】に関しては、僕はRutAT で定期実行できるように設定し、定期的なATOKSTAT.DATの保管により、リセット馬鹿を防止している。RunATに限らず、タスクスケジューラで設定しておけば確実だろう。


<参考>
 上記4)で一度\Windows 下にあるATOK for WindowsMobile 関係のファイルを削除しているが、ファイルの種類が『Removable Storage (in ROM)』は上書きコピーができない(BMPは上書きできるが)ので、あえてそうしている。

<参考>
 エディタソフトのjot でATOK for WindowsMobile を使ったのを、HD君(下図左)とDiamond (下図右)で比較すると、こんな感じ。(フォント関係の設定はしていない) なお、縮尺を実際の画面の大きさに合わせてみた。

20090510_HD-06.png 20090510_HD-07.png

 SIPはHappyTappingKeyboard を利用させていただいております。
 そのまま貼っちゃうと、文字の大きさや横幅が同じになってしまうが、実際にはこれだけ違う。視認性の違いを感じてもらえるだろうか?


【2010.6.13追記】
 このページへのアクセスが未だに続いているようですので・・・・このあと、こちらでこの方法とは全く違う根本解決を図っておりますので、ごらんください。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 4

kuze1969

HTC TouchPro2を購入し同様のATOKの挙動に苦慮しておりましたが、こちらを参考に解決できました。
とりあえずお礼だけでもと思いまして。
大変参考になりました。ありがとうございました!
by kuze1969 (2009-06-13 21:00) 

虫盗塩寿

>kuze1969さん
 コメント、ありがとうございました。
 ATOKに関しては、この記事以降に、さらに根本解決を図っています(HD日記014~2009/6/1)が、TouchPro2ではダメだったでしょうか?
by 虫盗塩寿 (2009-06-13 22:36) 

kuze1969

貴重な情報ありがとうございます。
お教えいただいた方法でTouchPro2でも問題解消できました!
確かにこれは根本解決ですね。
拡張子の大文字/小文字とは想定外な内容でした、、、。
また今後とも何かと参考にさせていただきます!
ありがとうございました!
by kuze1969 (2009-06-16 23:01) 

虫盗塩寿

>kuze1969さん
 コメント、ありがとうございました。
 TouchPro2でも解決とのこと、よかったですね^^/


by 虫盗塩寿 (2009-06-18 21:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。