SSブログ

SA002と810P [電子機器]

 次は、810P。スペック比較は、以下のとおり。(スペック表より一部抜粋)

SA002810P
幅×高さ×厚さ(mm)閉49 × 112 × 14.8 51 × 109 × 12.9 
幅×高さ×厚さ(mm)開49 × 154 × 14.8 51 × 127 × 12.9
ディスプレイサイズ(inch)3.0 2.4
解像度FWVGA 854 × 480 QVGA 320 × 240
重さ(g)131 112

 
 開いたときの高さは、計測参考値。(自分で図った)

 閉じた810Pとの比較。ほぼ同じ。ディスプレイの差が、上面(ディスプレイ部)・・・閉じたときのキーの違いに現れているのがよく分かる。

20100528_SA002-3-1.jpg

 開いたときの比較。スライドはSA002の方が長い(大きい)。構造の違い(後の写真の方がわかりやすいが)もあり、810Pはそんなにスライドできないのだろう。スライドしたときに出てくるキーは、SA002の方が1列多い。810Pの上面最下列のキーが、SA002の場合はスライドしたときに最上列に出てくるイメージ(面積的に)だ。この写真ではわかりにくいが、スライドしたときに出てくるキーの大きさ(高さ)は、810Pの方が若干大きい。

20100528_SA002-3-2.jpg

 厚さ方向。底面から。こう見ると、SA002と810Pの下面(キー部)部分の厚さは、ほとんど変わらない。上面(ディスプレイ部)の厚さが断然違う。これは810Pが特殊なスライド方式(フラットスライド)を採用しているから、というのが大きい。この方式、もっと使えばいいのに、と個人的には思うのだが、810PとP704iで採用されて以降、全く使われていない。おそらく、画面が縦長(ワイド対応)になってきたため、
 ・フラットスライド方式には構造上(折れないようにするため)、スライドできる長さに限界がある
 ・ディスプレイ面にキーを置くと、端末がさらに縦長になってしまう
あたりが原因だとは思うのだが、残念だ。

20100528_SA002-3-3.jpg

 側面(右)から。より一層、810Pの上面(ディスプレイ面)の薄さが分かるショットとなる。SA002はライトキーとメモ/カメラキー、810Pは着信音ミュート/シャッターキーだ。SA002には、側面にシャッターキーはない。(ジョグキーで撮影)

20100528_SA002-3-4.jpg

 810Pは、今から見ると何もない(ワンセグはいいとして、カメラライト、Felicaがないのは痛い)が、名機の1つだったと思う。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 2

あかべこ

検索で行き当たり、SA002購入の参考にさせてもらいました。
SA002の側面のメモボタンがシャッターキーですよ。
待ち受けからだと、長押しでカメラ起動します。
by あかべこ (2010-06-07 03:11) 

虫盗塩寿

> あかべこさん
 コメント、ありがとうございました。なるほど、カメラ起動後は、シャッターキーになるんですね。


by 虫盗塩寿 (2010-06-07 15:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

SA002とK002SA002をアレンジする ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。