SSブログ

清見寺訪問 [旅]

 実は、清見寺は10年ほど前に1度来たことがある。

 そのときはまだ名古屋に勤めていて、他社の方との会議を静岡(清水)で主催したのだが、会議後の観光コースに組み込んだのだ。

 そのため、主目的はその後に開始した御朱印となるが・・・当時は接待で、ろくに写真も撮らなかったので、しっかり記録したい、という目的もある。
20121021-1.jpg

 このお寺は、境内を東海道本線が走っている。
20121021-2.jpg

20121021-3.jpg

20121021-4.jpg

 清見寺と言えば、なんと言っても五百羅漢。
20121021-5.jpg

 今回は、じっくりと時間をかけて見て回った。中には、かなり崩れを見せている像もあるが、1体1体本当にいろいろな表情がある。
20121021-6.jpg


 実は、拝観料300円(大人)を払えば、庭園等を見ることもできるのだが、何か境内は人々が出入りして騒がしく、実際、御朱印(300円)もまともにいただけないのではないか?と思うほど雑然としていたので、今回は取りやめた。

20121021_shu_1.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

今年初の富士山定点撮影 [旅]

 先週金曜日。自宅近くから富士山を撮ると、ほんのりと雪化粧。地上では雨だったが、富士山では雪だったようだ。
20121019_F.jpg

 昨日は曇予想だったので、今朝、日の出前に三保の松原へ向かい、今年初の富士山撮影へ。
 三保の松原は、富士山から伊豆半島の先・石廊崎の方までみえる。
20121021_F-1.jpg

 早速、日の出前に撮影。ほんのり朝焼け。湿度が高いのか、ちょっとガスっている。
20121021_F-2.jpg

 右手前の石のかたまりは、テトラポット。この地(三保半島)は波の力で削られ続けているので、護岸のためにこのような措置がとられているが、風景面からすると興ざめ。
20121021_F-3.jpg

 1時間経過し、だいぶ空から赤みが消えてきたが、気温が上昇してきた上に無風状態であり、ガスっ気が消えそうにないので、これ以上は諦めて引き上げた。、
20121021_F-4.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ぶらり 豊田への旅 [旅]

 突然の思い付き(思いついたのは6月末)ではあるが、今日は休暇を取得して、西の方へ行くことにした。

 西の方、と言いながら、最終的には名古屋に行くことは決定しているのだが、あまり急ぐ旅程でもなかったので、その途中にどこかによって行こうかなぁ、と思っていた。

 いそぐことはない、ということで、行きは当然、高速バス。地図上でバスの停留所を見ながら決めた立ち寄り先は、豊田市。

 豊田市…平成の大合併で香嵐渓のある足助町も豊田市になっているが…は、名古屋に住んでいた時も近くて遠い存在だった。原因は明らかで、地域が内陸なうえに、土地柄(トヨタのお膝元)か、車以外の公共交通機関が弱いためだ。
高速バスの停留所を見ると、豊田ICが電車へのアクセスが最もよさそうだったので、静岡IC→豊田ICまでバスで行き、ぶらぶら歩きながら名鉄沿線に行ければよし!と安易に考えていた。


大きな地図で見る

 が…さっそく後悔することに。そもそも、東名豊田ICのバス停は、歩行者が訪れることを想定していない作りであり、一般道に出るまでにまともに歩道整備された道はなかった。また、運悪くICへの取付道路が工事中であり、ただでさえ不案内な土地でわけのわからない方向に歩かされてしまった。せっかくぶらぶら散策しようと思っていたのに、事前に頭に入れていた地図が全く役に立たず、結局PDAを取り出してGPSを起動し、ようやく自分の位置と進行方向を割り出して、最寄りの名鉄三河線土橋駅へたどり着くのがやっとだった。

20120706-01.jpg

20120706-02.jpg 20120706-03.jpg

 しかし…IC周辺に限らず、歩道が整備されている道路は限定的である。歩行者には不親切な街だ、との印象が否めない。

 名鉄三河線は、平日昼でも15分に1本くらいのアクセスがあるため、あまり待たずに電車に乗ることができた。土橋駅から2駅で、名鉄の豊田市駅へ。

 名鉄豊田市駅は、三河線・豊田線と接続しており、また隣接の新豊田市駅(愛知環状鉄道)とも容易にアクセスできることから、この地域では中心的な役割があるようだ。とはいえ、三河線・豊田線・愛環と非常にローカルな路線であり、地元アクセスとしての重要性は理解できるが、周辺地域とのアクセスという意味では非常に閉鎖的(?)な環境にあることは間違いない。例えば、名古屋・岡崎・豊橋あたりから高速でアクセスできる鉄道があればだいぶ違う(それらの地域のベットタウンとしても期待できる)のだろうが、すべては沿線のトヨタ系工場のため、と印象がぬぐいきれない。

 周辺を散策しようと思ったが、天候が不安定で雨が降ったり止んだりの状態だったので、駅前の松坂屋をぐるっとひとまわりして、豊田線でさっさと名古屋方面に行くことにした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

時は金なり [旅]

 今日は、GWに予約したスーツを取りに、名古屋へ向かった。

 本当は、5/31に名古屋出張があったので、その日に宿泊して6/1にスーツを取って帰宅する予定だった(お店が木曜休みのため)のだが、6/1の休暇を取ることができなくなったので、今日、バスで往復することにしたのだ。

 今回は、事前に計画できたので、往復切符を購入。名古屋往復4,500円というのはすごい。新幹線だと、静岡→名古屋の片道すら乗れない金額だ。

 始発のバスに乗り、名古屋到着は10:30前。

 イロイロと用事を済まし、昼過ぎにスーツ屋へ。看板は変わっていたが、中は店員を含め、ほとんど変わっていない。

 それから先は、購入したスーツを持ち歩きながらの行動となった。

 帰りはオアシス21から乗ることから、スタバの栄公園オアシス21店で時間つぶし。大混雑だったが、どうにか席を確保できた。ドリンクを飲んでいたら、つい時間を過ごしてしまい、乗る予定だった16:48のバスを乗り過ごしてしまった。

 次のバスは、オアシス21に停まらない名古屋発17:00の超特急バスと、最終となるオアシス21発18:48の急行バス。

 大混雑のスタバで粘るのも限界を感じ、外に出るも荷物を持ち歩いてブラブラするのも面倒だったので、オアシス21の緑の大地で、1時間弱時間つぶし。

20120602.png

 そろそろ最終バスが来る時間、ということでバス乗り場へ行き、定刻どおりにバスに乗車。一息ついて、買っておいたミネラルウォーターを飲んでいたとき・・・・何かが足りない、と気づいた。そう、スーツが手元にない!事に気づいたのだ。

 スタバでドリンクを飲んでいたときには確実に記憶がある・・・・間違いなく、オアシス21の緑の大地に置き忘れたハズだ。バスの運転手に事情を説明し、本山のバス停で降ろしてもらった。(運賃は、払い戻してもらえるらしい)

20120602.jpg

 本山で降ろしてもらったのが、19:00過ぎ。そこから地下鉄で栄まで帰り、オアシス21の緑の大地へ。・・・・座っていた席の近くに、スーツはそのまま放置してあった。ヨカッタ。

 これ以降は、バスはない。仕方なく、新幹線で帰ることにした。乗れる新幹線で最速のものは、名古屋発20:00のこだま。静岡駅着は21:17。路線バスの都合もあったが、22:00前には自宅に到着。

 もともと乗ったバスの静岡インターチェンジ着は、22:05。


 う~ん、何か複雑。素直な感想は・・・・時は金なり。


<2012/6/4追記>
 早速、静岡駅北口のJRハイウェイバス切符売り場に行き、払い戻し手続きを申請した。結局、100円の手数料を払って、まず4500円で購入した往復切符を払い戻し、通常片道(静岡→名古屋)の2,850円の切符を購入する、という形での還付が行われた。(帰りは不乗扱い)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

予定変更・・・・連休4日目 [旅]

 今日は、晴れていれば久能山東照宮に行く予定だったが、昨日家の掃除をしていたら、十年来お世話になっているスーツ屋が完全閉店する、とのはがきを発見し(3月に受け取っていたが・・・・いつもの販促はがきと思ってよく見ていなかった^^;)、急遽スーツ屋のある名古屋に行くことに決断。

 もっと早く見つけていれば、2日前に寄ったのに・・・と多少の悔やみはあるが、はがきによると5/6に完全閉店、ということであまり時間がない。とはいえ、往復するだけでも新幹線なら1万円、車でも5千円以上(プラス、車の場合は体への疲れが・・・)かかる事を考えると、どの手段で行くか?を検討。結局、以前から気になっていたが実行していなかった、高速バスで行ってみることにした。

 幸い、今住んでいるところから東名静岡ICはそんなに遠くない。実際、歩いてみたら15分ぐらいで到着できた。
20120501-r1.jpg

 今回利用したのは、名古屋方面始発の、東名静岡IC7:13発→名古屋栄(オアシス21)到着予定10:18着の急行501号。基本的に高速バスは予約制で、予約に空きがある場合は飛び込みで乗れるシステムだそうだが、今日は一般的に平日であるためか、混んでいることもなく、余裕で乗車できた。料金は前払い制で、今回の区間は片道2,800円。ちなみに、往復切符で静岡~名古屋で4,500円という切符も売っているそうだ。

 普通の車とは違って(?)バスは法定速度を守っているようだ。
20120501-r2.jpg

 静岡から乗ると、浜名湖SAで10分ほど休憩時間がある。距離的にもちょうど昼間ぐらいなのだろう。今回は8:40発だった。乗るときに撮れなかった、バスを姿を撮影。
20120501-r3.jpg

 自分の車で名古屋に行くときは、豊田JCTから伊勢湾岸道に乗ってしまう(2日前もこのルート)が、このバスは当然東名方面に行く。豊田JCTで9:29頃。

 名古屋の出口で10:00頃だったが、市内の走行はそれなりのスピードになってしまうこともあり、結局栄に着いたのは10:25。個人的には、よくこれだけの誤差で着けたものだと感心してしまった。ちなみに、栄の降車口はオアシス21内のバスターミナルではなく、東京スター銀行の前。

20120501-r4.jpg

 新幹線ならひかりで1時間強、自分で運転すると2時間強なので、それと比較すると当然時間はかかるのだが、圧倒的に安い料金(特に一人の場合)やそれほど疲れが残らないことを考えると、十分使える路線であると認識できた。時間に余裕がない場合は別として、そうでなければこれを利用しない手はないだろう。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

御前崎?御前埼? [旅]

 連休初日、前々から行こうと思っていた御前崎へ行ってきた。

 静岡から普通にナビで検索すると、東名高速で静岡→相良牧之原に行った後に南下するルートが示されるが、今日は時間があったので、国道150号線で一般道のみを使用して向かうルートを選択した。約50km。片道2時間弱だ。

 予定の行き先は、浜岡原子力館、御前崎灯台、なぶら市場。

 まずは、浜岡原子力館。静岡県に住んでいる以上、一度は訪れておきたいと思っていた。

 9時開館で、僕が着いたのは10時前だったのだが、思ったほど客はいなかった。
20120428-01.jpg

 じっくり見ると、それなりに時間がかかる展示内容だった。内容は・・・ちょっと古い表現(インターロックの説明に「カメラがフィルムを巻かないとシャッターが押せないように」といわれても・・・ねぇ)があったり、同じ事を違う装置を使って何回も説明したり、壊れているものがあったりと、改善できそうな部分がいくつか見られたのが残念だった。
 ただ、福島と浜岡とを比較したビデオが放送されていたり、と、新しいものも順次公開しているようだ。

 展望スペースがあったので、もしかしたら壁の工事が見えるかな?と思ってのぼってみたけど、それらしい重機の群れは確認できたが、壁自体は見えなかった。
20120428-02.jpg

 地図を見て、御前埼灯台に行く前に、一番先っぽにある神社である駒形神社に行ってみた。
20120428-map.jpg

20120428-04.jpg

20120428-03.jpg

 そして、御前埼灯台へ。御前崎ではなく、御前「埼」と書くのが正しいらしい。(市の名前は「御前崎」だが)
20120428-05.jpg

20120428-06.jpg

 思えば、イヌボウザキは犬吠埼。
 土偏と山偏との違いをちょっと調べてみると、土偏の「埼」は、陸地(平地)が水部へ突出したところを表現し、山偏の「崎」は山脚の突出した所を示すらしい。ということは、字義からすると「埼」が正しそう。ただ、旧陸軍の流れをくむ国土地理院は「崎」を統一して使っているため、地名は「崎」だそうだ。灯台の名前は海洋系のメンツをかけて(?)なのか、「埼」で統一されていた。
20120428-07.jpg

 入場料(灯台参観寄附金、と書いてあったが)は大人200円。灯台の中は螺旋階段しかなく、さらに一番上に出る際にはとても狭い通り口をとおる必要があり、なかなかつらかった。が、灯台から見る風景はなかなかのものだった。春の陽気もあり、富士山は見えなかった・・・残念。
20120428-08.jpg

 昼食も兼ねて、前から気になっていたなぶら市場に到着。いわゆるおさかなセンターだが、魚だけでなく、普通のおみやげも売っていた。
20120428-09.jpg

 昼食は、施設内で一番大きい「海鮮」というお食事処。バスの観光客も受入可能な、広い食堂を持っている。
 食べたのは、なぶら定食。1260円也。
20120428-10.jpg

 右の汁物は、氷が入っている「がわ」という冷汁。詳細は分からないが、カツオの身としょうがが利いていて、おいしかった。

 帰りに、マグロのカマ焼きを買って帰ってきた。これは今日のおつまみだ^^


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長野への旅 [旅]

 昨日・今日と、長野に行ってきた。第一の目的は、旧職場の忘年会出席。宿泊先は、上山田温泉の若の湯。
20111223-01.jpg

 で・・・そのまま帰ってくるのも何なので、諏訪大社によって来た。久々の、下諏訪駅。
20111223-02.jpg

 降りると・・・目の前に巨大な建造物が。日本電産サンキョー株式会社の、本社研究所になるそうだ。
20111223-03.jpg

 下社秋宮。
20111223-04.jpg

 神楽殿の工事は終わっていたが、大しめ縄はまだ無かった。
20111223-05.jpg

 屋根が葺き替わっており、赤銅色に輝いている。
20111223-06.jpg

 社務所で、飛龍開運守を分けていただいた。本当は12/25からのようだが「静岡から来たので分けてもらいたい」とお願いしたら、分けていただけた。
20111223-08.jpg
 
 今回は、諏訪湖岸まで行かなかったので、下諏訪駅から富士山を・・・・ぎりぎり、山頂が見えるくらい・・・・。
20111223-07.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

富士山 from 三保の松原 ’11.12 [旅]

 朝起きると、空が晴れ渡っていたので、車を飛ばして三保の松原に向かった。

20111210-fj1.jpg

20111210-fj2.jpg

 撮影場所を変えて取っていたが、途中でカメラの調子が悪くなり、カメラを変更。
20111210-fj3.jpg

20111210-fj4.jpg

 まだ、海岸のゴミの片付けはされていない・・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

御穂神社~現在改装中 [旅]

 三保の松原から富士山を撮ろうと思ったが、思いどおり撮影できず意気消沈してしまったが、気を持ち直し、神の道を御穂神社に向かう。


大きな地図で見る

20111126-mh01.jpg

 道の両側には松が植わっているが、イロイロと薬剤注入されているらしく、その注入した薬のタグが木にべたべた付いていて、非常に気になるし、残念。電子タグ等を利用して、こういうのを少なくする工夫をして欲しいものだ。
20111126-mh02.jpg

 神の道の入り口を、神社側から撮影。
20111126-mh08.jpg

 で、御穂神社。
20111126-mh03.jpg

20111126-mh04.jpg

 前にも数回来たことがあるが・・・もっと大きかった記憶があったので、ちょっと拍子抜けしてしまった。
20111126-mh05.jpg

 さらに現在、本殿が補修工事中らしい。
20111126-mh06.jpg

20111126-mh07.jpg

 社務所が閉まっていたので、御朱印はいただけず。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

三保の松原と富士山 [旅]

 静岡に来てほぼ半年。
 行こう、行こうと思ってなかなか行っていなかった、三保の松原に行ってきた。
20111126-fj01.jpg

20111126-fj02.jpg

 松原には「羽衣の松」という史跡があるのだが、
20111126-fj03.jpg

20111126-fj04.jpg

知らないうちに、代替わりしていたらしい。
20111126-fj05.jpg

20111126-fj07.jpg

 到着したのは7時過ぎ。羽衣の松の周辺をひととおり巡り、砂浜から富士山方向を望むも、富士山は見えず。
20111126-fj06.jpg


 意気消沈してしまったが、御穂神社に参った後、松屋で朝食をとった後に、ふと富士山の方を眺めると雲が晴れていたので、再び松原に戻り、富士山を撮影。既に9時過ぎということもあり、多少ぼやけてしまっている。
20111126-fj08.jpg

 ちなみに、もっと引いて写真を撮ると、こんな感じ。
20111126-fj09.jpg

 台風後の海岸の片付けが済んでいないらしい。観光地なのだから、こういうところは速やかに片付けた方がよいと思うのだが・・・・。


大きな地図で見る


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。