SSブログ

第9短評-12 フリッチャイ(1957) [古典音楽]

 12個目は、フリッチャイ&BPO。グラモフォン

ベートーヴェン:交響曲第9番

ベートーヴェン:交響曲第9番

  • アーティスト: ゼーフリート(イルムガルト), フォレスター(モーリーン), ヘフリガー(エルンスト), フィッシャー=ディースカウ(デートリッヒ), 聖ヘトヴィヒ大聖堂聖歌隊, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, フリッチャイ(フェレンツ), ベートーヴェン
  • 出版社/メーカー: ポリドール
  • 発売日: 1997/12/03
  • メディア: CD


 データを見ると、1957/12,1958/1,4と書いてある。なんだかな?という感じ。

 さて、聴いてみると・・・立派な演奏だ。全体的にはゆっくりとしたテンポ。だが・・・・これまでいろいろ聴いてくると、なんというか、あまり特徴のない演奏だなぁ、というふうに感じていた。第4楽章までは。

 第4楽章。管弦楽部分~バリトン独唱の”O Freunde, nicht diese Töne!”~それに続く合唱部は、それまでの演奏と同じ、ジックリとしたテンポだ。
 で、Allegro assai vivace,Alla marcia ・・・・・え、何?このテンポ。急に再生ピッチが変わったみたいに早くなった。そして、その速いテンポのまま最後まで。エラいロングスパートだ。

 だけど・・・・・・・・・・・・・・・個人的にこれには賛成しかねる。ここまでの演奏が素晴らしかっただけに、とても残念だった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。